忍者ブログ

プロモーション

プロフィール

HN:
真誠信
性別:
非公開

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

(08/08)
(08/07)
(08/06)
(08/06)
(08/05)
(08/05)
(08/04)
(08/03)
(08/02)
(08/01)
(08/01)
(08/01)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/31)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/29)

最古記事

(07/28)
(07/28)
(07/28)
(07/28)
(07/28)
(07/28)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/29)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/31)
(07/31)
(07/31)

バーコード

忍者カウンター

ブログ内検索

ページ

プロモーション

プロモーション

新着記事

新着

あんてな


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • 2025/10/29 23:51

給料代わりにコンビニおにぎり…「時給4000ウォン世代」の涙③

韓国関連

ソース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/26/2013072601288_3.html


給料代わりにコンビニおにぎり…「時給4000ウォン世代」の涙

【本紙、コンビニ・コーヒー専門店など全国200店のバイト労働実態・最低賃金調査】
-現実とかけ離れた労働基準法
「最低賃金制? ソウルだけだろ」…学生に「うそ」つく地方の店主たち
地方コンビニ「時給3000ウォン台」…試用期間と称し時給ダウン
-店主も嘆き節
「加盟店増え閉店も…月に150万ウォンも稼げない」
過当競争に追い込まれる店主たち…フランチャイズ本部は知らんぷり

 

■店主「最低賃金守っていたら閉店に追い込まれる」

 国の定める最低賃金とほぼ同額の時給を支給するのは普通、コンビニやインターネットカフェといった小規模自営業者が経営する業種だ。ところが、こうした自営業者たちは「客が来ないのに店は増えるばかり。最低賃金をきちんと守っていたら閉店しなければならない状況に追い込まれる」と吐露した。ソウル市冠岳区内でコンビニを経営している男性は「最低賃金通りアルバイトの給料を合計215万ウォン(約19万1000円)支払えば、私は1日12時間働いても月に150万ウォン(約13万3000円)しか手にできない」と嘆いた。仁川市内の別のコンビニ店主は「人件費の負担を減らすには家族を動員したり、店主が一日中、店に出たりするしかない」と話した。

 小規模自営業者は過剰な競争に苦しみ、仕事のない若者は給与が少なくてもアルバイトがしたいと殺到しているのだから、法定最低賃金を守る店よりも守らない店の方が多くなるというのが現実だ。フランチャイズ企業の本社は「労働契約はあくまでも店主とアルバイトの間の問題」と言って見て見ぬふりをしている。

 こうした現実をよそに、今年も労働運動関連団体と経営者側、政府は交渉テーブルの前に座って神経戦を繰り広げ、来年度の最低賃金を今年より7.2%(350ウォン=約31円)アップの時給5210ウォン(約460円)に決めた。ソウル市内のあるコンビニ店主は「売り上げが急増するわけでもないのに…。来年取材に来るころには最低賃金を守らない店がもっと増えているだろう」と見通した。

崔鍾錫(チェ・ジョンソク)記者
前のページ 1 | 2 | 3 次のページ






PR


  • 2013/07/30 15:24

コメント一覧

  • お名前
  • Email

  • コメント

  • Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  • パスワード
[PR]